
長田センター 活動紹介
“まちの文化祭”を通じて地域の方との交流を深める「長田センター」

長田センター(神戸市長田区)は、2009年に設立されました。ふたば学舎の屋上と地下に気象および地震の観測測器を設置し、風向、風速、温度、湿度、雨量、日射量、紫外線量、気圧、震度、地下水温、地下水位を測っています。「まちの文化祭」を通じて地域の方との交流を深めているほか、観測データは、近隣の小中高校の教材、地域の防災のための情報として活用していただくことができます。



長田センター(神戸市長田区)は、2009年に設立されました。ふたば学舎の屋上と地下に気象および地震の観測測器を設置し、風向、風速、温度、湿度、雨量、日射量、紫外線量、気圧、震度、地下水温、地下水位を測っています。「まちの文化祭」を通じて地域の方との交流を深めているほか、観測データは、近隣の小中高校の教材、地域の防災のための情報として活用していただくことができます。