
太山寺道のフィールドワークを行いました
2023年5月10日、美しい新緑の中、伊川谷駅から太山寺までの道を地域の方とともに散策しました。
この散策は、大蔵本陣から太山寺へと続く約9kmの...
2023.05.12

明石ハウス通信 第5号を刊行しました
ニュースレター「明石ハウス通信」第5号を発刊しました。
前号につづき、今号も明石ハウスで行ってきた様々な活動の回顧や教員の紹介及びくずし字解読講座の連載...
2023.04.04

美術部鷗風會が明石市の稲爪神社から制作依頼を受けた顔出しパネルを奉納しました
美術部鷗風會が、明石市の大蔵本町に位置する稲爪神社に伝わる推古天皇の頃の由緒に登場する鉄人をイメージした顔出しパネルを、神社から依頼を受けて制作し、3月2日に...
2023.03.072023.03.10

「アタシノアカシ」上演報告
中山ゼミでは例年3回生が「アタシノアカシ」を上演してきました。明石についての題材を探し、台本を書き、プロの劇作家の指導の下、修正校を提出。全員の投票で上演作...
2023.01.312023.02.22

明石ハウス通信 第4号を刊行しました
ニュースレター「明石ハウス通信」第4号を発刊しました。
神戸学院大学地域研究センターは、2002年の開設以来、明石市・大蔵地域の伝統行事や文化資源の調査...
2023.01.272023.04.04